SaTa-Sen(サタセン:被災疑似体験ゲーム)
被災議事体験ゲーム(SaTa-Sen)
「被災者の気持ちになって考えよう!」
言うは易しです。
でも、本当に被災した時のことを考える事ができますか?
みえ防災市民会議では、被災外被災者の気持ちを疑似体験するワークを作成しました。
もちろん、本当の被災とは雲泥の差がありますが、ぜひ一度家族で、自治会で、学校で、行政職員の新人研修で、取り組んでみてください。
災害被災者を見つめる目が、ほんの少し違ってくるはずです。
対象:中学生以上
所要時間:30分〜60分
最適人数:ファシリテーター(進行役)1名 プレイヤー(参加者)4〜6名/班
使用するパワーポイント資料:SaTa-Sen(パワーポイントデータ)